【厳選】おすすめシャロータイプエギ10選!シャローエギングを攻略する3つのポイント!

エギングに欠かせないタックルのひとつであるエギは様々な種類があります。

釣猿
各釣具メーカーから色々な種類が販売されているね!
釣猿2号
形や色、重さなど多種多様だ !

中でも「シャロー」「ベーシック」「ディープ」といったエギの沈下速度を調整した種類分けもあります。

一般的なエギであるベーシックに比べシャロータイプやディープタイプには適した用途があります。

そこで今回はシャロータイプのエギに注目し、使い方からおすすめの商品まで詳しく解説していきます。

・シャローエギとは?
・どんな時に使うの?
・おすすめのシャローエギが知りたい!

などなど、シャロータイプのエギについて詳しく知りたいよ!という方はぜひこの記事を参考にしてください!

スポンサーリンク

シャローエギとは?

エギ王Kケイムライワシ
「エギ王Kケイムライワシ」にはわかりやすくシャローの文字が!

シャローエギとは、通常のエギより軽く沈下速度が遅いエギのことを指します。

パッケージには、「SHALLOW(シャロー)」や「S(スローシンキング)」「SLOW(スロー)」と表記されています。

シャローとは、釣り用語で水深が浅い場所を指します。

重さ

重さは各メーカーによって異なりますが、19g前後がシャロータイプに多いです。

YAMASHITAのエギ王3.5号で沈下速度を比べてみましょう。

沈下タイプ 重量 沈下速度
シャロー 20g 約6.0秒/m
ベーシック 22g 約3.0秒/m
ディープ 22.5g 約2.0秒/m
釣猿2号
1m沈むのに約6秒だから浅場の攻略に向いているね!

使用するメリット

① フォールスピードが遅くゆっくりエギをアピールできる
② スレたイカに効果的
③ 藻場を攻略できる

① フォールスピードが遅くゆっくりエギをアピールできる

海の中をゆっくり沈むエギ

シャロータイプのエギの一番の特徴は沈下速度がゆっくりと言うことです。

つまりエギをゆっくりしっかりアピールすることができるメリットがあります。

スポンサーリンク

② スレたイカに効果的

海の中で群れをなすアオリイカ

スローなフォールは警戒心の高いスレイカに効果的です。

今日は渋いと感じたらシャローエギにローションしたら釣れるなんてことも多いです。

また、秋イカなどサイトエギングでなかなかエギを抱かない時はシャローエギで沈下速度に変化をつけましょう。

そうすることで急に抱いてくることも結構あるので、ぜひお試しあれ!

③ 藻場を攻略できる

海の中の藻場(ホンダワラ)
岩場にはよくホンダワラが生い茂っています

アオリイカの産卵場所である藻場は、春エギングにとって外せないポイントです。

通常のエギではすぐに着底もしくは藻の中に沈んでしまい、根掛かりが頻発します。

シャローエギであれば藻に着くまでにゆっくりフォールさせることができます。

釣猿
春エギングにシャローエギは欠かせない!
釣猿2号
軽さを利用して藻の上にエギをステイさせるテクニックもあるよ!

見分け方

各釣具メーカーによってエギの作りが違うので、共通する見分け方はありません

ヤマシタのエギ王シリーズのように、目の色で沈下タイプを分類し釣り場でどれがシャロータイプのエギなのか迷わないようにしているメーカーもあります。

またシンカー(オモリ)部分の見た目が違うメーカーなど見分け方は様々です。

自分で見分けがつくようにしておくことをおすすめします。

3個のエギの沈下タイプは左からシャロータイプ、ベーシックタイプ、ディープタイプ
全てYAMASHITAのエギ王「ムラムラチェリー」。目の色でタイプを見分けることができます。

シャローエギング攻略3つのポイント!

シャロー帯の多くは、岩や海藻などが多く根掛かりがしやすい場所になっています。

そんな根掛かり多発地帯を攻略するために、3つのポイントに気をつけてエギングしましょう!

① ロッドは常に立ててシャクる
② 半傘エギを使用する
③ 見えやすいカラーを選ぶ

根掛かりしたときの対処法はこちら!

関連記事

簡単な仕掛けで初心者からベテランの人まで気軽にイカ釣りを楽しめる人気のエギング。 そんなエギングですが度々発生するのが根掛かり。 根掛かりが発生した時、慣れないうちはエギがなくならないか不安になりますよね。 エギングを始め[…]

エギング 根掛かり回収

① ロッドは常に立ててシャクる

ロッドを立ててしゃくっている様子

ロッド常に立てていることで根掛かり防止につながります。

シャクリが強いとエギが海面から飛び出してしまうので、優しくシャクるのがポイントです。

ロッドを立てることでシャローエリアでのエギのコントロールがしやすくなりますよ!

② 半傘エギを使用する

半傘エギになったパタパタエギ

シャロータイプのエギでも根掛かりするときは根掛かります。

春エギングでは藻が大量に発生しているので、特に根掛かりのリスクが高いです。

釣猿2号
そこでおすすめなのが半傘エギ!

半傘エギとはカンナの下半分を取ったエギのことで、根掛かりのリスクを格段に下げることができます

詳しいやり方は別の記事で紹介しているので、ぜひそちらを参考にしてくださいね!

関連記事

週末晴れた日に楽しくエギング!そんな楽しい時間が一変…。なんとエギの猛烈な根掛かり!そしてロスト! 釣猿 そ、そんなぁ〜 そんなテンションが下がってしまうシチュエーションは、全エギンガーのあるあるなのではないでしょうか[…]

半傘エギ やり方

③ 見えやすいカラーを選ぶ

視認しやすいエギたち

シャロー攻略においてエギの視認性は非常に重要です。

見えずらいエギだと、気付かないうちに着底してしまい根掛かりの原因となります。

エギの上布がピンクやオレンジ、金色など見えやすいエギを選びましょう。

上布って何?エギのカラー選びで迷ったらこちら!

関連記事

エギングを始めたての時にが一番悩むのが、「エギのカラー」の選択なのではないでしょうか。 釣具屋には選びきれないほどのエギが陳列していて、始めた頃は正直どれを選んだら良いか検討もつきませんでした。 釣猿2号 エギのカラー[…]

おすすめシャローエギ10選!

ここではシャロータイプのエギを買うならこれ!というエギをご紹介するので、購入の際の参考にしてください!

釣猿
ピンクと金テープを組み合わせた定番カラーだね!
釣猿2号
春エギングでは必ず持っていくエギの一つだよ!
釣猿
定番中の定番であるムラムラチェリーにもシャロータイプがあります!
釣猿2号
透け感のあるケイムラボディにピンクテープは最強!
釣猿
初心者の方でシャロータイプのエギ選びで迷ったらこれ!
釣猿
シマノから販売されているシャローエギ!
釣猿2号
オレンジキャンディはどのカラーのエギを投げるか迷った時に最適です!
釣猿
シャロータイプでさらにラトル入りのエギです!
釣猿2号
アピール力も強く、秋イカなどの高活性な時期にもおすすめだよ!
釣猿
プロスペックのエクスペクトは「スローフォールモデル」と呼ばれるシャローエギです!
釣猿2号
中でもおすすめなのがディープインパクト!釣果実績もあり頼れるエギです!
釣猿
ナイトエギングで実績のあるカラーです!
釣猿2号
赤ボディに紫テープで海中ではっきりとしたシルエットが浮かびます!
釣猿
ロングキャストモデルにゆっくりとした沈下速度のシャロータイプが登場!
釣猿2号
バランスのいいカラーを配合している万能カラーのエギです!
釣猿
ピンクカラーで視認性もよく、スレいかにも強いからーです!
釣猿2号
澄み潮時に最大限効果を発揮します!
釣猿
フォール特化型のエギなのでダートには向いてませんが、ブレがなく安定した沈下が可能です!
釣猿2号
飛行姿勢とフォール姿勢が安定しているから、沖にいる大型のアオリイカも狙えます!
釣猿
エギンガーからの視認性がいいカラーです!
釣猿2号
飛距離とフォールの安定の秘密は低重心化にあり!ぜひ試して欲しいです!

まとめ

大型のアオリイカを釣った男性

いかがだったでしょうか。

今回はシャロータイプのエギの使い方とおすすめの商品について解説してきました。

シャローエギを使いこなすことができれば、春のシーズン真っ盛りに1kg以上の大きいサイズのアオリイカを釣ることも夢ではありません。

水深の浅いエリアは全国どこにもあるので、それに対応したシャローエギを準備してぜひデカイカを釣り上げてください!

スポンサーリンク
【厳選】おすすめシャロータイプのエギ10選!シャローエギング攻略!
最新情報をチェックしよう!
 data-lazy-src=

SQUID MONKEYS

エギンガーのためのアパレルブランドが登場!ファッションから釣りを楽しむための、ユニークなデザインのエギング専用アパレルブランド『SQUID MONKEYS』

CTR IMG