皆さんはエギングを終えて家に帰った後、エギをどのように管理していますか?釣行後の扱い次第では、エギの劣化が進行するかもしれません。
そこで今回は、釣行後のエギのメンテナンス方法について詳しくご紹介していきます。この記事がエギのお手入れをするきっかけになれば嬉しいです。
・釣行後に何をしたら良いの?
・エギのカンナが錆びてしまった!
・最近エギの調子が良くない!
メンテナンス① エギの洗浄
エギング釣行後は釣ったアオリイカを捌いたり、家族に釣果報告をしたりなどお楽しみが多いですよね。その分、帰宅後エギを放置して次の釣りにそのまま持っていくなんて事が多い方もいるのでは。
エギングは海でやる釣りですが、海水にはもちろん塩分が含まれているので、放っておくとカンナ(エギの針の部分)がすぐに錆びてしまいます。カンナのサビを防ぐために釣行後はすぐに洗うようにしましょう。
多段水で洗い流すだけでは十分に塩を抜く事ができません。おすすめなのは、洗面器などに水を溜めて10分〜30分程度つけておくとしっかり塩抜きする事ができます。
釣行後にエギを洗ったり乾燥させたりする場合、カンナの先が手に刺さったりして危ない場合があります。巷で人気の「イカラビーナ(エギホルダー)」を使えば安全かつ簡単に洗浄&乾燥させることができるのでぜひお試しください。
釣猿 釣り場に持っていくエギってどうしてる? 釣猿2号 カラビナに付けて持ち運んでるよ エギングをしている人なら一度は見たことあるであろう『イカラビーナ』はナカジマ(NAKAZIMA)から販売されてい[…]
メンテナンス② 錆びたエギのサビ取り
そうはいっても「もうカンナが錆びてしまたエギはどうするんだ!」といったエギンガーも、少なからずいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめできるエギのカンナ部分のサビ取り方法をご紹介します。
こちらの商品、実はカー用品で車に付着した鉄粉サビを取るため用の液体スプレーです。実店舗ではホームセンター(車コーナー)や自動車用品店で販売しています。
パープルマジックは酸化鉄のみを溶かす効果があるので、フックは腐食せずサビだけ綺麗に落ちます。それでは、この最強サビ取りアイテムを使って早速エギを綺麗にしていきましょう!
・錆びたエギ
・パープルマジック(カーメイトより販売)
・ペットボトル(2L)
・カッター
いかがだったでしょうか。カンナ部分のサビも綺麗に取れて次に使うのが楽しみになってきますね!
ちなみに今回使用したパープルマジックは値段的に安いので、遠慮なく使用することができます。少しでも気になった方はこちらから購入できるので、ぜひエギにこびりついたサビを落としてくださいね!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は釣行後のエギのメンテナンス方法と、サビ取りに使いたい便利アイテムについて紹介してきました。実際にサビがあるとカンナ部分が劣化して取れてしまうケースがあります。
せっかくイカがエギを抱いてもカンナが取れてしまったら釣れるイカも釣れなくなってしまいます。次の釣行で後悔しないように道具のメンテナンスは大切ですね!
ベストな状態で釣り場に行ってしっかり釣果を得て、これかもエギングを楽しみましょう!
釣猿 なにかエギのメンテナンスしてる? 釣猿2号 基本しないけどカンナ直しくらいはするよ エギングをしているとカンナが曲がって帰ってくることありませんか?元の状態に戻そうと無理やり曲げたら手にチク[…]
釣猿 釣行後にリールって洗ってる? 釣猿2号 たまにかな…笑 釣りに欠かせないタックルの一つ『スピニングリール』。海で釣りをする場合、どうしても道具に海水がかかってしまうので、片付けやメンテナンスを怠[…]
釣りで使用するタックルはどれも高額なものばかりで、中には桁違いに高い商品もありますよね。 釣猿 ロッドやリールは特にピンキリだね! 釣猿2号 50万するリールなんかも存在するよw どんなタックルでも[…]