『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる

簡単なタックル(釣具)で手軽に楽しむ事ができるエギングは、近年爆発的に人気が高まっている釣りのひとつです。

釣猿
ロッド・リール・ライン・ルアー(エギ)があればアオリイカが狙える!
釣猿2号
初心者でも始めやすい手軽さも魅力だよね!

そんなエギングですが、いざ始めてみたら「アオリイカが全然釣れない!!」「5回連続でボウズ(釣果なし)だ」等々、釣れない事で悩むアングラーも多いのではないでしょうか。始めたての頃は誰でもなかなかアオリイカが釣れなくて、「イカって本当に釣れるの?」と疑心暗鬼になるものです。

せっかくエギングを始めたならターゲットのアオリイカを釣りたいですよね!

釣れない原因と解決策を知れば
アオリイカは釣れる!

今回は、なかなかいい釣果が出せない初心者の方のために『エギングでアオリイカが釣れない原因とその解決策』を詳しく解説していきます。

こんなお悩みありませんか?
・アオリイカが釣れない

・どうやったらイカが釣れる?
・釣るためのコツがある?
・釣れない原因が知りたい

エギングで釣果が上がらなくて困っている方は、今回の記事が非常に参考になります。ぜひ原因と改善策を知って実際に試してみてくださいね!

スポンサーリンク

エギングで釣れない6つの原因と解決策

① シーズン(季節)選び

アオリイカのシーズンは春と秋

エギングにはシーズンがあり、『釣れやすい季節』と『釣れにくい季節』が存在します。エギングでイカが釣れない原因に季節が関係している可能性があります。

釣れる季節
・春
・秋
釣れにくい季節
・夏
・冬

一般特に冬のエギングは、アオリイカの生態的にも釣果を得にくい時期です。もしかしたらシーズン選びでアオリイカが釣れていない可能性も十分にあります。

春は釣れると言いましたが、春のアオリイカは警戒心が強いので、簡単には釣れない時期でもあります。初心者の方が最も狙うべき季節は『秋』。アオリイカの警戒心が薄く食欲旺盛なので、始めるのに最もおすすめする季節です。

季節 釣りやすさ 特徴
ベストシーズン。大型の個体で、警戒心が強い。
産卵後の親イカとエギを抱かないサイズの子供イカ。
ベストシーズン。最もアオリイカを釣りやすい季節。釣れない人おすすめ!
× 海水温の低下でイカの活性が下がる。ほとんど釣れないのでおすすめしない。
釣猿
シーズンの確認は大事!
釣猿2号
始めるなら断然『秋』にしよう!

エギングの時期についての詳しい解説はこちら!

関連記事

簡単なタックル(ロッド・リール・ライン・ルアー)で手軽に楽しめる釣りエギング。人気のアウトドアとしても有名ですよね! 釣猿 エギングのメインターゲットはアオリイカ! 釣猿2号 イカの王様と呼ばれる美味しい[…]

エギング 時期 春夏秋冬

【時期別】エギングの仕掛け一覧はこちら!

関連記事

エギングのシーズンといえば春と秋で、その時期になると多くのエギンガーがアオリイカを狙って釣りに出かけます。 釣猿 春は大型、秋は小型と季節によってイカのサイズが変わってくるね! 釣猿2号 シーズン中はどこ[…]

②『時間・場所・潮』を意識する

エギングが上手な人は『時間・場所・潮』の3つのポイントを必ずチェックします。この3つの要素を適当に選んでしまっては、アオリイカを釣り上げることは難しくなってしまいます。

時間

朝マズメ 夕マズメ 夜

アオリイカは釣れやすい時間帯が存在します。それは。『朝マズメ・夕(ゆう)マズメ・夜』です。

マズメとは、日の入り・日の出の前後1時間を指します。この時間帯はアオリイカの活性が高くなり、捕食活動を積極的に行います。

この時間帯のエギングは、エギを餌だと勘違いして捕食する可能性が非常に高くなるので狙い目です。

そもそもアオリイカは夜行性の生き物なので、夜に最も活性が上がります。以前は『イカ釣りといえば夜』と言われるほどナイトエギングが主流でした。

釣猿
もちろん日中でもアオリイカは釣れる
釣猿2号
どうしても釣りたいのなら『朝マズメ・夕マズメ・夜』を狙ってみてください
スポンサーリンク

場所

アオリイカ 墨跡

釣り場からエギをキャストして、届く範囲にイカがいるのかどうかが絶対条件となります。その見極めとして、「墨跡」を探しましょう

堤防や漁港などの釣り場には、先人達がイカを釣った時についた墨跡が残っている場合があります。こういう場所は、アオリイカが釣れている証拠なので、墨跡のある場所で積極的に狙ってみましょう。

エギングの場所選びhははアプリで解説

関連記事

近年エギング人口が増えたことによって、イカへのハイプレッシャーからどこでも釣れるという訳にはいかなくなってきました。 闇雲に海に出ても釣れないという経験、皆さんもありませんか? アオリイカが釣れるかどうかは、全てポイント選びにか[…]

【最強アプリ】もうポイント選びに困らない!釣れる場所の探し方!エギング編

『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる 潮

アオリイカの釣果と『潮』の関係は、切ってもきれないほど重要です。アオリイカだけでなく多くの魚は「満潮」と「干潮」の間の時間帯に捕食活動が活発になるのでチャンスです。

個人的にはエギングで釣れるかどうかの半分は潮だと思っているので、知っていて損はありません。

関連記事

いきなりですがエギングを続けていると、知らない釣り用語らしきものに出会うことってありませんか? 釣猿 あるある!w 釣猿2号 専門的な釣り用語とか最初はわからないよね! その中でも、エギングで釣果を[…]

夜間

③ アタリが分からない

『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる フォール

アオリイカのアタリは中級者以上でも認識するのが難しいほど独特です。

釣猿
魚であれば「コツっ」と反応するよね
釣猿2号
ロッドの穂先が曲がる場合もある

一方アオリイカは、ラインが引き込まれたり、フッと軽くなったり、チョンと触られたりと様々なパターンがあります。

アタリが分かればそれだけアオリイカを釣り上げる確率は高くなりますが、エギングで釣れていない人の多くは見逃しています。

アタリがわからない原因
・強風の場合

・糸フケが出すぎでいる
・ロッドがスペックが低い
・ラインや穂先を見ていない

激安のロッドは感度が低くアタリが分かりにくいです。安いロッドを使っている方は思い切って買い替えるのもアリです。

関連記事

エギングを楽しむ上で重要になってくるのがロッドの感度。 感度の良いロッドほど、アオリイカの繊細なアタリを感知したり、見えない海中の地形把握が容易になります。ではそんな感度の良いエギングロッドはどうやって選んだら良いのでしょうか? […]

感度最高のおすすめエギングロッドを厳選|上級者納得の人気商品を紹介

④ エギのローテーションをしていない

『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる エギをローテーションしていない

同じエギを使い続けていては、なかなかアオリイカは釣れません。アオリイカに対し同じエギを使い続けると、エギを見切られてしまいます。

時間帯・潮の濁り具合・光量によってアオリイカに効く『最適なカラー』は変化します。ワンパターンなエギングにしないために、エギのカラーを頻繁にローテーションさせてみましょう。

関連記事

エギングを始めたての時にが一番悩むのが、「エギのカラー」の選択なのではないでしょうか。 釣具屋には選びきれないほどのエギが陳列していて、始めた頃は正直どれを選んだら良いか検討もつきませんでした。 釣猿2号 エギのカラー[…]

⑤ 飛距離が足りていない

『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる キャスト

アオリイカを効率よく探るためには、遠くのエリアまでエギを遠投する必要があります。初心者の方でありがちなのが、キャストが怖くて手前数メートルしかエギが投げれないという状況です。

確かにエギのロストは怖いですし、遠くに投げるのに緊張する気持ちもわかります。ただ、アオリイカはそもそも手前のエリアにはほとんど寄ってこないという釣り場も多いので、遠くに投げなければ釣りが成立しません。

フルキャストができるよう沢山練習して、できるだけ遠くのエリアからアオリイカを誘うと自然に釣果は上がってきますよ!

釣猿
根掛かりの回収方法は知っておくべきだね
釣猿2号
半傘エギならそもそも根掛かりしにくいからオススメ
関連記事

簡単な仕掛けで初心者からベテランの人まで気軽にイカ釣りを楽しめる人気のエギング。そんなエギングですが度々発生するのが根掛かり。 根掛かりが発生した時、慣れないうちはエギがなくならないか不安になりますよね。 エギングを始めたての頃[…]

エギング 根掛かりの外し方
関連記事

釣猿 エギングのあるあるを述べよ 釣猿2号 買ったばかりのエギが即根掛かりからのロスト。 こんなテンションの下がる経験、皆さんもありませんか?ちなみに釣猿チームは全員体験済みですw だからこそた[…]

エギング エギの半傘カスタマイズ方法 画像と動画で解説

⑥ 基本の動作を見直す

エギングは、『シャくる→フォールさせる』の繰り返しをしてアオリイカを誘う釣法になります。それだけなのに人と釣果が変わってくるのは、気付かないうちに『基本を忘れ我流になっている』可能性が高いです。

釣猿
基本の動作を丁寧にすることが大事だよ!
釣猿2号
釣れない時こそ基本に戻ろう!

シャクリ

『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる シャクリ

「シャクリ」は1〜3回を目安に丁寧なしゃくりを心がけましょう。

風を切る音を出す事や、激しいシャクリをする事に夢中になっているエギンガーも見かけますが、イカへのアプローチとしてはイマイチです。水中でエギがどのように動いているのかをイメージするのが案外一番の近道です。

フォール

『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる フォール

「フォール」はエギのアクションで最も大事な要素です。なぜならアオリイカはフォール時にエギを抱くので、不自然な動きやフォール時間がなかったりするとエギを抱くことはありません

釣猿
シャクリに夢中でフォールを意識していない初心者の方は基本釣れません。
釣猿2号
安定したフォールの為に開発されたエギを使うのも釣果UPに繋がります。
関連記事

ルアーフィッシングの中でも絶大な人気を誇るのがエギング。 そんなエギングで1、2を争うほど重要なアイテムが『エギ』です。エギングの名前の由来にもなっているエギは必要不可欠な存在で、これがねければ釣りが成立しません。 釣猿[…]

【ヤマシタ】エギ王Kのおすすめカラーは?最強エギでアオリイカを釣れ!v

⑥ アオリイカの生態を知る

『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる アオリイカの生態

今まで紹介してきた5つの特徴を改善すれば基本的に釣果は上がってきます。ただ、さらに釣果UPを目指したいのであれば「アオリイカの生態」についても知っておきましょう。

エギングに限らずどの釣りでも、狙っている魚の生態を知らなければ釣果を伸ばすことは難しいです。逆に生態を知っていれば、狙うポイントや時間帯などエギングでの攻め方が自然と見えてきます

アオリかの生態について詳しくまとめた記事を用意しているので、気になる方はそちらを参考にしてください!

関連記事

釣猿 エギングのメインターゲットと 言えばもちろんアオリイカ! 釣猿2号 イカの王様と言われるほど 美味しのが特徴だ! そんな人気No.1のアオリイカですが、皆さんはどんな生態なのかご存知ですか?[…]

アオリイカの生態 泳ぐアオリイカ 【博士級】アオリイカの生態を徹底解説!エギングするなら知って損はなし!

まとめ

『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる 釣れたアオリイカ

今回は、なかなかいい釣果が出せない初心者向けに『エギングでアオリイカが釣れない原因とその解決策』を詳しく解説してきましたがいかがでしたでしょうか?

エギングでアオリイカが釣れないのには必ず理由があります。それはシーズンなのか時間なのか、誘い方なのか原因は様々です。今回解説した6つの特徴を意識すればアオリイカは必ず釣れます

そもそもハイプレッシャーで警戒心の強いアオリイカを釣るのは難しいです。が、その分釣れた時の喜びは計り知れません。ぜひ皆さんも釣れない原因は何なのかを今一度考えてみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク
『エギングで釣れない人』の6つの特徴と改善策!初心者でもアオリイカは釣れる
最新情報をチェックしよう!
 data-lazy-src=

SQUID MONKEYS

エギンガーのためのアパレルブランドが登場!ファッションから釣りを楽しむための、ユニークなデザインのエギング専用アパレルブランド『SQUID MONKEYS』

CTR IMG