【釣果アップ】エギングと潮の関係を解説!潮がわかればイカが釣れる!?

いきなりですがエギングを続けていると、知らない釣り用語らしきものに出会うことってありませんか?

釣猿
あるある!w
釣猿2号
専門的な釣り用語とか最初はわからないよね!

その中でも、エギングで釣果を得るために大事と言われる「潮」について皆さんはご存知でしょうか。

特に初心者の方は、聞いたことはあるけどどんなものなのかはわからない…。という方も多いのでは。

そこで今回は、エギングと潮の関係について、メカニズムから釣果が得やすい潮について詳しく解説していきます。

・そもそも潮って何?
・潮によって釣果が変わるの?
・どのタイミングで釣りに行ったらいいかわからない!

と、お悩みのエギンガーさんはぜひこの記事を参考にしてください!

スポンサーリンク

潮とは

釣りにおいて潮に関連した言葉として覚えておきたいのは、「満潮」と「干潮」、「大潮」と「小潮」の4つです。

「満潮」と「干潮」

厳島神社の鳥居で満潮と干潮を比較
広島県の厳島神社。太平洋側は潮位の差が1m以上あるところも!

そもそも「潮」とは何なのでしょうか。

潮とは、月や太陽の引力で海水が満ち引きする現象のことを指します。

月の引力によって海の水位(潮位)が上がり切った状態を「満潮」、反対に下がり切った状態が「干潮」になります。

潮位は、約6時間の周期で高くなったり低くなったりしています。

釣猿2号
つまり24時間のうち6時間ごとに「満潮→干潮→満潮→干潮」と繰り返すってことだ!

満潮と干潮はなぜ起こるのかをイラストで解説

潮引力とは、月が地球に及ぼす引力と、地球の回による遠心力を合わせたものを指します。同じ仕組みで太陽にもやや小さい潮引力が生じます。

ナイトエギングするならこのエギを選ぶべし!

関連記事

近年大人気のエギングですが、多くの方は日中に釣りに行くのではないでしょうか。 実は夜こそ活性が上がり良型のイカが釣れるってご存知でしたか? 日中なかなか釣果が得られない方が、ナイトエギングに挑戦してみたら意外と簡単に釣れた!なん[…]

「大潮」と「小潮」

「大潮」とは、1日の満潮と干潮の差が大きくなる時期を指します。
地球に対し月と太陽が直線上に重なるので、両方の潮引力によって潮が大きく動くのです。
一方「小潮」は1日の満潮と干潮の差が最も小さくなる時期を指します。
月と太陽が互いに直角方向にずれているときは、起潮力の方向も直角にずれて、互いに力を打ち消す形となるためです。

ここで覚えていただきたいのは、 新月と満月の頃には大潮、上弦の月と下弦の月の頃には小潮になるということです。

釣猿2号
満月と新月は潮が大きく動くってことだね!

大潮と小潮はなぜ起こるのかをイラストで解説

潮がわかる表「タイドグラフ」

エギング タイドグラフ 大潮と小潮の比較
タイドグラフを見ると、大潮(左)と小潮(右)とで干満の差の違いがわかる。

潮について紹介してきましたが、海を見ただけで潮の干満がわかる人は中々いないのではないでしょうか。

そこで使用したいのがタイドグラフというアイテムです。

タイドグラフとは、潮の干満をグラフによって示してくれる潮位表のことを指します。

ほとんどのタイドグラフは、このような時間と線の構成で表されています。

スポンサーリンク

タイトグラフの見方

それでは早速タイドグラフの見方について解説していきます。

まずは、線の高い箇所・低い箇所を見てください。高い箇所が満潮・低い箇所が干潮になります。

エギング タイドグラフ 大潮の場合

満潮と干潮の時間帯は基本的に潮の流れは止まります。

一方で、満潮と干潮の間は、潮が流れている時間帯になります。

これを踏まえて、エギングではいつが釣れやすいのか解説していきます!

「満潮」と「干潮」のことを釣り用語で「潮どまり」と呼びます。
「満潮」を「上げどまり」、「干潮」を「下げ止まり」とも呼びます。

エギング釣果が得やすい潮はいつ?

大潮を狙おう!

海の生態系では、潮が動くと捕食活動が活発になる特徴があります。

潮が動くことで、微生物やそれを狙った小魚が動き出し、今度は小魚を狙ってアオリイカの捕食が活発になるといった流れです。

このような連鎖が起こるため、我々エギンガーは「潮がよく動く日=大潮」を狙うとよく釣れるということになります。

釣猿
一般的に大潮は釣れやすいって言われているのはそのためなんだね!
釣猿2号
捕食時間にエギを投げることができればベスト!

「満潮」と「干潮」の間を攻めよう!

大潮の日はどの時間帯でも釣れやすいというわけではありません。

大潮の日であっても、「満潮」と「干潮」の間の時間帯は潮が動かないため釣れにくくなります。

そこで狙っていただきたいのが、「満潮」と「干潮」の間の時間帯です。

エギング タイドグラフ 大潮の場合

釣猿
この時間帯は潮が大きく動くので、魚やイカの捕食活動が活発になります!
釣猿2号
朝マズメや夕マズメの時間と被ればコンディション最高だね!

大潮だけでなく、小潮でも潮が動く時間帯は同じく満潮と干潮の間なので、小潮の日でもその時間帯を狙うのがベストです。

干満の差が少ない日本海の釣り場では潮の動きの変化を目だけで判断することは難しいです。そんな時は耳をすましてみてください。
凪の状態から波が岩を打ちつける「ザザーン」という音に変化したら潮が動いている合図です!

潮の動きがわかるおすすめアプリ

タイドグラフBI /全国の釣り場ごとの潮見表のアプリと携帯で表示される画面

ここまでエギングと潮の関係について解説してきましたが、問題はいつ潮が動くのかをどうやって知るかだと思います。

そこでおすすめしたいのが、「タイドグラフBI /全国の釣り場ごとの潮見表」というアプリです。

スマートフォンにアプリをダウンロードすることで、自分がよく行く釣り場の潮の状況をタイドグラフで表示してくれます。

釣猿
潮の動きだけでなく、魚の釣れやすさを星の数で表してくれてるからわかりやすい!
釣猿2号
天気や風速とかも確認できるから釣りの計画が立てやすいのもポイントだよ!

本当に優秀なアプリなので、ぜひ釣果を上げたい!という方はチェックしてくださいね!

 Apple Storeからダウンロード

 GooglePlayからダウンロード

まとめ

エギ王Kで釣れた大きいアオリイカ

いかがだったでしょうか。

今回は、エギングと潮の関係ということで、潮の原理から釣果が得やすい潮や時間帯を解説してきました。

釣猿
「潮どまり」の前後に潮がよく動き、アオリイカの活性が高くなる!
釣猿2号
大きなチャンスだからたくさんキャストして多く釣りたいね!

釣果と潮は切っても切り離せないくらい重要です。

今まで潮について気にしていなかった方は今からがチャンスなので、ぜひ次の釣行にお役立てください!

それでは、今後もみなさんも一緒にエギングを楽しんでいきましょう!

ナイトエギングでアオリイカを釣るためのコツをご紹介!

関連記事

岸から簡単なタックルで手軽に楽しめる人気の釣りといえばエギングですよね! メインターゲットのアオリイカは、春と秋がシーズンで連日釣り場にはエギンガーで賑わいます。 しかし、夜になると釣り人の数はかなり減ります。 まだナイト[…]

スポンサーリンク
夜間
最新情報をチェックしよう!
 data-lazy-src=

SQUID MONKEYS

エギンガーのためのアパレルブランドが登場!ファッションから釣りを楽しむための、ユニークなデザインのエギング専用アパレルブランド『SQUID MONKEYS』

CTR IMG