エギング大好きの釣猿が使ってきたエギの中でも特に信頼を置いているのがYAMASHITA(ヤマシタ)から販売されている「ローズゴールド」。
今回はそんなエギ王K「ローズゴールド」の魅力を存分にご紹介していこうと思います!
・実際に釣れるの?
・どんな時間や状況で使うべき?
・おすすめのモデルが知りたい!
エギ王K『ローズゴールド』について少しでも気になることがあれば、この記事が参考になりますよ!初心者の方だけでなく、中級者〜上級者の方にも参考になる記事となっているのでお見逃しなく!
「エギ王K ローズゴールド」の基本スペック
引用:YAMASHITA公式HP
「ローズゴールド」は、ヤマシタが販売している「エギ王K」シリーズにラインナップされているエギの1つです。
ルアーフィッシングの中でも絶大な人気を誇るのがエギング。 そんなエギングで1、2を争うほど重要なアイテムが『エギ』です。エギングの名前の由来にもなっているエギは必要不可欠な存在で、これがねければ釣りが成立しません。 釣猿[…]
「ローズゴールド」はの金テープのボディの上にピンク色の布で覆われ背中に一本紫ラインが入っているカラーリングとなっています。この「金+ピンク」という派手な色の組み合わせは、伝統的かつ定番のカラーなのです。
「ローズゴールド」の基本スペック
下地・ボディ | 金テープ |
上布 | ピンク |
サイズ | 2.5号・3.0号・3.5号・4.0号 |
タイプ | ・ベーシック ・シャロー ・スーパーシャロー |
ラインナップ | 「エギ王Kシリーズ」のみ |
エギの「下地・ボディ」「上布」って何?画像付きで詳しく解説!
エギングを始めたての時にが一番悩むのが、「エギのカラー」の選択なのではないでしょうか。 釣具屋には選びきれないほどのエギが陳列していて、始めた頃は正直どれを選んだら良いか検討もつきませんでした。 釣猿2号 エギのカラー[…]
「ローズゴールド」を使うシチュエーション
「ローズゴールド」は、澄み潮を始め様々な状況に対応するパイロットカラーです。
そのため、どのような状況でも使える万能なエギと言えます。
「ローズゴールド」のボディに使用されている金テープは、光のある時間帯に使うとフラッシング効果があるので、日中や夜間の常夜灯付近での使用に効果的です。
もちろんマズメ時にも効果的で、特に薄暗い時間帯よりある程度明るなった頃に使用するのがおすすめです。
・マズメ
・日中(潮が濁っている時)
・日中(潮が透き通っている時)
・曇り
・夜間(常夜灯付近)
エギングを行う上でもっともエキサイティングな季節が春。 産卵前の大型のアオリイカが接岸するタイミングですので、オカッパリからでも2〜3キロクラスを狙うことができることもあり、エギンガーが興奮する時期です。 アベレージで1キロオー[…]
「ローズゴールド」って実際釣れるの?
「ローズゴールドって実際釣れるの?」「買うの迷うな〜」と、ローズゴールドの購入に踏み切れないアングラーもいるのでは!?
そんな皆さんに!
昔から定番カラーとして人気の高い「金テープ+ピンク」は、アオリイカやアングラーからの視認性が良いので、良い釣果に繋がりやすいです。ここからは、チーム釣猿が「ローズゴールド」で釣ってきたアオリイカを紹介していきます!
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 K スーパーシャロー 3.5号 19.5g ローズゴールド #003 594-850
まとめ|ローズゴールドは万能カラー
いかがでしたでしょうか。
今回は、『超定番カラーのエギ王「ローズゴールド」のスペックとその使い方』について解説してきました。
エギ王Kシリーズは、「ムラムラチェリー」や「ブルーポーション」「軍艦グリーン」など人気カラーのエギが多々あります。そんな中、上位に組み込むほど人気な「ローズゴールド」は結果が出やすい『一軍エギ』と言わざるを得ません。
釣り場でどのエギを投げるか迷った時やマズメの時間帯、ナイトエギングでの使用など多種多様なシチュエーションに対応できるカラーです。初めてエギングに挑戦する方にも使いやすいのも魅力。
「どのエギを買うか迷っている」「アオリイカが釣れたことがない」「自分の釣りスタイルに合ったエギを探している」「アピール力が強いケイムラやグロー以外のエギを探している」…そんな方は、騙されたと思って一度「ローズゴールド」を試してみましょう。
きっとこれまでとは違ったフィッシング ライフを楽しむことができますよ!