毎年春シーズンになると各釣具メーカーから『新作のエギ』達が登場するので、この時期を楽しみにしているエギンガーも多いのではないでしょうか。
そんな中2023年の春に全く新しいコンセプトのエギがデュエル(DUEL)から発売されました。その名も『エビQ』!!
エギではなくエビ!?という事でシルエットからも不思議な見た目をしている『エビQ』ですが、気になるのが釣れるエギなのかどうか。
めちゃめちゃ釣れます!
ぱっと見「変わりダネ枠」のようにも見えますが、侮るなかれ!
エビQは初心者でも使いやすいようチューニングされた良質なエギだったのです。
そこで今回は、『エビQの紹介と使用感・実釣インプレ、おすすめのカラー』について解説・紹介していきます。
・エビQを買うか迷っている
・実際釣れる?
・釣れているカラーを教えて!
デュエルのエビQについて少しでも疑問や知りたい事があれば、今回の記事が参考になりますよ!
エビQとは
エビQとは、釣具の総合メーカーであるDUEL(デュエル)から2023年3月中旬に販売された新型のエギ(ルアー)です。
現時点では、3.5号のみのラインナップとなっていますが、汎用性の高い重量なので使い勝手も良く非常に便利なサイズです。
スペック
サイズ | 重量 | 沈下速度 |
3.0号 | 15.5g | 約4.0秒/m |
3.5号 | 20.5g | 約3.5秒/m |
特徴① エビを模した形状
エビQの見た目で最も特徴的なのが、エビの足を模したラバーです。アクション時はフワフワと誘い、フォール時にはエビの足のように広がりながら漂います。
波動を生むエビの手のようなパーツもあるので、リアルな動きでイカにアピールしてくれます。
特徴② フォール姿勢が安定する
エビの足のようなラバーは、フォール時に広がりながら沈下していきます。そのため、一般的な形状のエギより安定したフォールが可能です。
特徴③ 潮の変化がわかりやすい
使用してみて感じたのが、潮の変化がわかりやすいという点です。エギの足を模したラバーにより通常のエギより水の抵抗があるので、より分かりやすいです。
表層・中層・底層の潮の流れの違いがピンときていない方におすすめしたいです。
エビQ良さと使い方
良さ
エビQの良さは先ほど紹介した特徴はもちろん、キャスト時の安定した飛行が挙げられます。ラバーなどが抵抗になり飛距離は落ちそうなイメージですが、実際は綺麗な姿勢で比較的安定して飛行します。
さらに、やや丸みを帯びた形状の「トリックフックラウンド」というカンナが採用されているので、根掛かってしまっても強く引けばカンナが伸びて回収する事ができます。エギをロストしやすい人にも使いやすいエギに仕上がっています。
簡単な仕掛けで初心者からベテランの人まで気軽にイカ釣りを楽しめる人気のエギング。そんなエギングですが度々発生するのが根掛かり。 根掛かりが発生した時、慣れないうちはエギがなくならないか不安になりますよね。 エギングを始めたての頃[…]
釣猿 なにかエギのメンテナンスしてる? 釣猿2号 基本しないけどカンナ直しくらいはするよ エギングをしているとカンナが曲がって帰ってくることありませんか?元の状態に戻そうと無理やり曲げたら手にチク[…]
使い方
実際に使用してみた感じでは、アピール力がかなりあるので『スローなジャーク』や『ボトムステイ』がおすすめです。釣れたイカもボトムで15秒以上カウントした後に釣れたので、低活性の時やスレている状況ではかなり有効です。
釣猿のYouTubeで紹介している『スローエギング』との相性は抜群なので、ぜひ動画もチェックしてお試しください!
【実釣インプレ】エビQでアオリイカは釣れるの?
誰しも新しいエギが発売されたら「このエギで釣れるのかな…?」と疑問に思うはず。今回はエビQ実際に釣れるのか検証してきました。
エビQが発売された2023年3月中旬から4月中旬に数回釣行。
しっかり釣れました!!
アオリイカは4月中旬の晴れた日(澄み潮)に、2.5kgのアオリイカがヒット!春の警戒心が強いアオリイカでも思わず抱きたくなるようなエビQに脱帽です!
また、3月にはコウイカやヤリイカの季節でもあったのでそちらもヒット!
エビQおすすめのカラーはこれ!
初心者の方や、これからエギングを始めたいという方にとって『エギ選び』は非常に大変です。カラー選びもなかなか難しくて困っている方も少なくないのではないでしょうか。
「どのエギを買ったらいいかわからない…!」という方のために、『初めて買うならこの3つ!』というエギを厳選しました。
エビQ すみ潮ブルー3.5号
エビQ 日中ピンク3.5号
エビQ どんよりレッド3.5号
エギングの定番の時間帯「マズメ」に有効なカラー!
エビQのラインナップ
他にもエビQにはシチュエーションに合わせて多くのカラーがラインナップされています。釣果を伸ばすコツはポイント(釣り場)の状況や光量に注目してエギの色を選ぶことです。
性能は同じでもカラーを変えるだけで反応が変わることはザラにあるので、ぜひ自分の釣りスタイルに合ったカラーを見つけてください!
「夜」におすすめ
夜釣りに特化させたナイト専用カラー。ナイトに関しては他のカラーを寄せ付けない爆発力を秘めています。
「夜・オールラウンド」におすすめ
定番の夜光 + オレンジバックにマーブルのインナーシートを採用する事でよりオールラウンドにサーチ的な使い方が出来る。
「夜」におすすめ
夜光の発光でアピールしつつ、多彩な色変わりをするオーロラのインナーシートでナチュラルに誘うリアルカラー。
「オールマイティ・数釣り」におすすめ
定番のマーブルサクラダイをベースにベリーをブルーに、より数釣りに特化したカラーです。
「オールマイティ」におすすめ
状況を選ばずオールマイティに使えるゴールド + 茶色バックのカラー。
「深場・夜」におすすめ
シルエットがしっかりでる赤ベースにナチュラルなグリーンの組み合わせ。夜光の光で深場の低活性のイカも反応させてしまいます。
「オールマイティ」におすすめ
ダブルマーブル仕様は刻々と変わる状況下ではマーブルのどれかがヒットカラーになる。どのカラーか分からない時、または迷った時にお勧めしたいカラー。
「スレイカ・夜・マズメ」におすすめ
警戒心の強いモンスターにスイッチを入れる仕様の、モンスター狙い一押しカラー。
「スレイカ」におすすめ
紫外線に反応するケイムラカラーの効果を最大限に発揮できるカラー。リアルベイトフィニッシュ + オーロラシートのナチュラルな輝きでスレイカに効く。
「オールマイティ」におすすめ
ケイムラボディにリアルクルマエビカラー。マーブルインナーシートでオールマイティな使い方にも対応。
「朝マズメ・夕マズメ」におすすめ
視認性の良いオレンジ+ケイムラボディはマズメ時や薄暗い状況下で威力を発揮します。
「澄み潮」におすすめ
ケイムラ発光+ナチュラルなブルーで澄潮時の警戒心の強いイカをしっかり抱かせます。
「日中・澄み潮・濁り潮」におすすめ
実績のあるパープルスポットのピンクボディにケイムラの紫外線発色をプラス。日中に抜群の効果を発揮します。
「濁り潮・ローライト時」におすすめ
紫外線が届きにくい濁り潮の状況でも、ボディ本体のチャート系カラーがアピール効果を増加させイカをしっかり寄せます。
「ローライト時・マズメ・曇天」におすすめ
紫外線発光しつつシルエットがハッキリでるネオンフラッシュレッドボディ採用。
曇天で紫外線が弱くなった状況でもシルエット効果がプラスされる事により、イカを寄せるパワーが増加します。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、デュエルの新型エギ『エビQ』について使い方からおすすめエギまで詳しく解説してきました。
デュエル製品のエギは、独特なシルエットのエギが多いですが、どれも釣果を伸ばすために欠かせない一軍エギとして使用しているエギンガーがかなりいます。
今回エビQの登場で、デュエル製の一軍エギがより一層増える可能性は非常に高いです。現在釣具屋では品切れが発生しているカラーもあるので、見つけた時は迷わず購入することも視野に入れた方がいいかもしれません。
ぜひ皆さんも色々なカラーのエビQを試し、その実力を実感してください!
釣りをするときに一番気になるのが釣果なのではないでしょうか。 釣猿 やっぱり釣れた方が楽しいよね! 釣猿2号 他の人が釣れてたらどんなタックル使っているのか気になっちゃうw 大人気の釣りであるエギン[…]
年々釣り人口が増える中、ハイプレッシャーによってアオリイカもスレやすくなってきています。そんな状況下でもしっかり『釣果を伸ばせるエギ』あったら欲しくありませんか? 《パタパタエギ》で有名なデュエル(DUEL)から2023年3月に販売さ[…]