ブルーポーションは夜でも釣れる?ヤマシタの澄み潮特化エギの実力とは

ヤマシタ(YAMASHITA)から販売されているエギ王シリーズの中でも特に人気なカラーである「ブルーポーション」。

「ブルポ」の愛称で親しまれており、『釣れるエギ』としても有名です。そんな「ブルーポーション」はなぜ釣れる?どんな時に使うのがいいの?と疑問に思ったことはありませんか?

最近では「夜でも釣れるエギ」として使用する人も増えてきています。そこで今回はヤマシタの大人気エギ、エギ王『ブルーポーション』はなぜ釣れるのか?夜でなぜ有効なのかを解説していきます。

・ブルーポーションってどんなエギ?
・夜でも釣れるの?
・実際に釣れるの?
・購入するか迷っている…
釣猿
記事に辿り着いている多くの方は、ブルーポーションを購入することに迷っている方やエギングを始めたての初心者の方だと思います。
釣猿2号
そんな皆さんの疑問や悩みを解消できる記事となっているので、ぜひ参考にしてくださいね!
スポンサーリンク

エギ王「ブルーポーション」の基本スペック

ブルーポーションとは

ヤマシタ エギ王ブルーポーション 釣れる

ケイムラボディとクリアブルーのナチュラル感が活性の低いイカに効果を発揮するカラー。日中や澄み潮時に使いたい1色。
引用:YAMASHITA公式HP

2018年に登場した「ブルーポーション」は、エギ王シリーズの中では比較的新しいカラーのエギです。

ケイムラボディにクリアブルーの組み合わせの「ブルーポーション」は、透き通るような綺麗な青色で見た目が美しいのも特徴。多くのアングラー(釣り人)から重宝されているカラーです。

釣猿
一時期は釣具屋から在庫がなくなるほど売れたエギ王シリーズでも根強い人気を誇るエギだね

「ブルーポーション」は、『喰わせ』に特化したカラーリングです。アングラーからは少し見にくいカラーかもしれませんが、ブルーで透過性が強いカラーは海との馴染みがとても良く、渋い状況下でこそナチュラルなアピールをする事が可能です。深層より、中層~表層でドリフト気味に使うことが多いです。

ムラムラチェリーの種類と基本スペック

ムラムラチェリーには2つのカテゴリーと4つのタイプが存在します。それぞれを使い分けることで、効率的に釣果を伸ばすことができます。

店頭で「ブルーポーション」を探すと、「エギ王K」と「エギ王LIVE」の2種があり、初心者の方はどちらを買うべきか迷ってしまうケースが多発しています。簡単な使い分けを説明すると、「エギ王K」は安定したフォールを維持したい時、「エギ王LIVE」はダート性能を重視したい時に使用します。

初めの内は、安定したフォールをさせることが釣果を伸ばすコツです。初心者の方や、どちらを買うか迷った場合は「エギ王K」を選ぶことをおすすめします。また、シーズンによって使い分けるのもおすすめの方法ですよ!

釣猿
シャクリやダートを工夫したい時は「エギ王LIVE」を使うのがおすすめだよ!
釣猿2号
シーズンでは、高活性の秋イカを狙う時は「LIVE」、警戒心の強い春イカを狙う時は「K」がベストかな!

基本スペック

下地・ボディ ケイムラ
上布 クリアブルー
サイズ 2.0号・2.5号・3.0号・3.5号・4.0号
タイプ ・ベーシック
・シャロー
・スーパーシャロー(エギ王Kのみ)
・ディープ(エギ王LIVEのみ)
ラインナップ 「エギ王Kシリーズ」「エギ王LIVE」

仕様

ラインナップ 「エギ王K」 「エギ王LIVE」
重量 沈下速度 重量 沈下速度
2.0号 6.5g 約5.5秒
2.5号 11g 約5.0秒/m 10g 約5.5秒
3.0号 16g 約3.0秒/m 15g 約3.5秒
3.5号 22g 約3.0秒/m 21g 約3.0秒
4.0号 26g 約3.0秒/m
釣猿
人気なのはエギ王Kの3.5号
釣猿2号
どのサイズを買うか迷ったらこれを選ぼう!

「エギ王K」と「エギ王LIVE」の違いをわかりやすく解説!

関連記事

ルアーフィッシングの中でも絶大な人気を誇るのがエギング。 そんなエギングで1、2を争うほど重要なアイテムが『エギ』です。エギングの名前の由来にもなっているエギは必要不可欠な存在で、これがねければ釣りが成立しません。 釣猿[…]

【ヤマシタ】エギ王Kのおすすめカラーは?最強エギでアオリイカを釣れ!v

使うシチュエーションと釣れる理由

スポンサーリンク

有効なシチュエーション

① 日中(澄み潮)

澄んだ海

「ブルーポーション」は、ケイムラボディにクリアブルーの配色なので、水馴染みが良く『日中の晴れた日で、海が澄んでいる状況』での使用が効果的です。

また、「ブルーポーション」のボディに使用されている「ケイムラ」は、紫外線によって発光しいかにアピールする仕様なので、太陽の光がある日中でその効果を発揮してくれます。日中にエギングするなら絶対に持っておいた方が良いと言えるレベルです!

ケイムラとは、蛍光紫(けいこうむらさき)の略です。紫外線を可視光線に変更して青白く発光します。

日中に有効なエギまとめ!どれを買うか迷ったらこれを選ぼう!

関連記事

釣りの中でも絶大な人気を誇るエギングは、初心者からプロまで多くのアングラーが虜になっているアクティビティです。 釣猿 メインターゲットはもちろんアオリイカ! 釣猿2号 堤防からも狙える高級魚としても有名だ[…]

日中おすすめカラー エギ

② スレている時

夕方釣りをする人

エギングのシーズン(春と秋)になると、漁港や磯場に連日釣り人が押し寄せアオリイカを釣っていきます。そんな状況が続けば、イカの警戒心が高くなるのは容易に想像がつきます。

そんなスレた状況や、以下の活性が低い状況(特に春)に「ブルーポーション」は活躍します。エギ王シリーズで1・2を争う人気カラー「ムラムラチェリー」のような派手なカラーのエギとは違い、「ブルーポーション」は海と同じナチュラルなカラーなので、警戒心の強くなっているイカが違和感を感じにくくなっています。

「釣れない!」「釣り人多い!」「激戦区で釣行する」といった場合は、イカがスレいている可能性が高いので、ぜひ「ブルーポーション」を使ってみてください!

関連記事

簡単なタックル(ロッド・リール・ライン・ルアー)で手軽に楽しめる釣りエギング。人気のアウトドアとしても有名ですよね! 釣猿 エギングのメインターゲットはアオリイカ! 釣猿2号 イカの王様と呼ばれる美味しい[…]

エギング 時期 春夏秋冬

③ 夜間

夜の漁港と常夜灯

日中に特化したエギとして販売されていますが、条件が揃えば夜間でも効果的なエギになります。

夜間でも釣れる条件

  1. 常夜灯のある釣り場
  2. 月が出ている時
釣猿2号
つまり真っ暗じゃない場所なら使えるってことだね

当然ですが夜間は太陽からの紫外線は無いので、ケイムラボディは紫外線発光しません。しかし、無色透明のケイムラボディは夜間では『クリアボディのエギ』として使用することができます。クリアボディのエギは夜間でも鉄板のカラー。

そのため、光が透過する常夜灯周りや月夜など条件が合う場合、ブルーポーションは選択肢の一つとして使用されているのです。

釣猿
釣果を伸ばしている人のみが知る情報!同じ理由で「ムラチェ」も効果的!ぜひ試してみて
関連記事

エギングをする上で欠かせないタックルの一つである「エギ」には、様々な種類が存在します。 釣猿 サイズや色、形状と様々! 釣猿2号 沢山ありすぎてどれを購入するか迷っちゃうよw そんなエギを販売してい[…]

ムラムラチェリーはなぜ釣れる?人気カラーが釣れる秘密!

なぜブルーポーションは釣れると話題なのか?

ヤマシタエギ王KブルーポーションにUVライトを当てて紫外線発光している様子

「ブルーポーション」は発売された2018年から、『釣れるエギ』『日中で有効なエギ』として有名でした。個人的にも信頼しているカラーの一つである「ブルーポーション」が釣れる最大の要因は、『潮との馴染みやすさが抜群』である事です。

イカの中でもダントツで警戒心の高いアオリイカ。エギが餌でないと判断すると興味をなくしてしまいます。「ブルーポーション」はまさにイカに警戒心を抱かせないナチュラルカラーの最高峰なのです。

また、ケイムラボディである点も外せません。ケイムラカラーの一番の強みは『アピール力の強さ』。特に紫外線が多い日中の晴れの日で潮が透き通っている状態では、エギの存在を強く示すことができます。

ナチュラルカラーだけどアピール力がある。これが多くのアングラーが「ブルーポーション」で多くのイカを釣り上げている秘密です。

釣猿
日中の晴れは、とにかくブルーポーション!
釣猿2号
ナチュラルカラーとケイムラの相性がいいんだね!

ブルーポーションの代わりはある?

大人気カラーのブルーポーションですが、シーズン中やシーズン直前には売り切れている場合があります。

そんな時に代わりとなるエギを2種類紹介していきます。

どれも「ブルーポーション」と似たエギなので、同じ状況での使い方が可能です。

【YAMASHITA】エギ王K ピーカンブルー

【DUEL】ブルー夜光ブルー

釣猿
パタパタ愛好家の僕はよく「ブルー夜光ブルー」を使うよ!
釣猿2号
僕はエギ王シリーズが好きだから「ピーカンブルー」の使用が多いかな!

まとめ|デイゲームにはブルーポーション

ヤマシタ エギ王ブルーポーション 釣れる

いかがでしたでしょうか。

今回はYAMASHITA(ヤマシタ)から販売されている大人気エギ、「ブルーポーション」のスペックやなぜ釣れるのか、使いたいシチュエーションについて解説してきました。

使うシチュエーション
1位…日中(澄み潮)
2位…スレイカ攻略(春がおすすめ)
釣れる理由
ナチュラルカラーだけどケイムラボデのアピール力がある。

エギ王シリーズの中でも特に人気カラーの「ブルーポーション」は、発売当初から多くのアングラーが愛用してきたエギです。

釣具店にある沢山のエギの中から10本だけ選ぶとしたら、「ブルーポーション」必ずピックアップするエギの1つです。初心者の方や、これからエギングを始めてみたいとお考えの方は、ぜひ釣行時にブルーポーションを1つ忍ばせておくと釣果が変わってくること間違いなしです!

種類やサイズ、モデルが何種類かあるから、適当に買わないように注意です!

一番おすすめなのは「エギ王Kの3.5号(シャロータイプ)」のモデルです!下にリンクを貼っておくので、困ったらこれを買ってみてください!

釣猿
多くの人が持ってる「ブルーポーション」。デイエギングには欠かせないカラーだね!
釣猿2号
初心者が最初に選ぶルアーとしても最適だし、中級者以上になっても愛用したい一軍エギ!
スポンサーリンク
ブルーポーションは夜でも釣れる?ヤマシタの澄み潮特化エギの実力とは
最新情報をチェックしよう!
 data-lazy-src=

SQUID MONKEYS

エギンガーのためのアパレルブランドが登場!ファッションから釣りを楽しむための、ユニークなデザインのエギング専用アパレルブランド『SQUID MONKEYS』

CTR IMG