【最強】ライトエギング用PEラインおすすめ7選!失敗しない選び方をご紹介!

最近人気が高まっているライトエギングですが、タックルで意識して購入しないといけないのがラインです。

釣猿
ラインと言ってもたくさん種類があるよね!
釣猿2号
実際どの基準で選んで良いかわからなくなるね!

一般的なエギングと違い繊細なアタリを察知しなければならないのがライトエギングです。

そのためには細く強度のあるラインを選ぶ必要があるのです。

そこで今回は、ライトエギングのラインの太さや強度などから失敗しない選び方をご紹介していきます。

・ライトエギングを始めたい!
・おすすめのラインが知りたい!
・どれを基準に選んだら良いの?

など、皆さんの疑問にお答えします!

スポンサーリンク

ライトエギングとは

ライトエギングとは、小型のイカ(ツツイカ系)を狙った釣りを指します。

具体的にツツイカ系のイカとは、ヒイカやヤリイカ、スルメイカ、ケンサキイカなどのイカ達です。

釣猿2号
アタリは超繊細!軽めのタックルを使用するのが一般的だよ!

使用するエギのサイズは1.5〜2.5号がメインとなるので、それに合わせロッドやリールも一般的なエギングタックルに比べ軽く小さいものを選びます。

イカの種類や生態など詳しい情報はこちらをチェック!

関連記事

釣猿 エギングのメインターゲットはアオリイカ! 釣猿2号 たまに違うイカも釣れるけどな! そう、アオリイカを狙っていたら「なんか違うイカが釣れた!?」なんて経験、皆さんもあるのではないでしょうか? […]

エギング 釣れるイカ6種類を徹底解説

PEラインを選ぶ理由

そもそも「PE」とは、「polyethylene」の略称で、素材としてはポリエチレンのことを指します。

PEラインの性質としては、伸縮性がほとんどないのが特徴です。

引っ張り強度が高いので、エギを自在に操作する事に長けています。

耐摩耗性はそれほど高くないので、岩などで擦れたりするとラインブレイクする可能性が高くなるので注意が必要です。

釣猿
エギングではPEラインを選ぶのが一般的だよね!
釣猿2号
ライトエギングでもそこは同じだよ!

失敗しないラインの選び方

ライトエギング用のPEラインと言っても釣具屋では本当に種類豊富です。

どれを選ぶべきか迷うと思うので、太さや長さなど選択すべき基本情報を解説します!

① 太さ:0.5号がベスト!

ライトエギングで使用するPEラインは0.3〜0.6号までものを使用すれば、ラインブレイクすることは少ないです。

ラインは細くすればするほど糸が切れるリスクが高くなります。

慣れないうちや初心者の方は0.5号のラインを選択すれば、根ズレを気にせずイカ釣りを楽しむことができますよ!

スポンサーリンク

② 長さ:100〜150m

ライトエギングで使用するリールの場合だと、100〜150mの長さがあれば十分です。

使用するエギのサイズが1.5〜2.5号がメインなので、そもそも遠くに飛ばせないのがライトエギング。

遠投する必要がないので、150m以上のラインは必要ありません。

100mでは心許ない!という方や初心者の方は150mがおすすめです。

基本的には、リールに「PEラインは何号であれば何メートル」と表記があるので、使用するリールを参考に選ぶと間違いありません!

ライトエギングにおすすめのリール!

関連記事

最近少しずつ人気が上がっているライトエギング。 釣猿 メインターゲットはツツイカ系の小型のイカだね! 釣猿2号 ヒイカやケンサキイカ、ヤリイカとかだね! そんなライトエギングで使うタックルは、普通の[…]

ライトエギングおすすめリール7選!初心者〜上級者向けを価格別に厳選!

③ カラー:視認しやすい色

 

のカラーの種類はかなり豊富ですが、おすすめはホワイトや蛍光色です。

ライトエギングは基本的にナイトゲームになるので、ラインによるあたりが判別しずらいです。

釣猿
ラインにしか現れないアタリもあるよ!

ホワイトカラーや蛍光色なら、ラインがどのような状態なのかわかりやすいので、単純に釣りの楽しさもアップしますよ!

釣猿2号
僕たちから見て見やすい色を選ぶのがベスト!

④ 組本数

エギング用ラインの組本数は4本組と8本組が主流です。

4本組みに比べ8本組みの方が強度が強く価格も高くなります。

予算に余裕のある方は、8本組みの方がおすすめです。

⑤ 【重要】強度はMAX.じゃなくてAVE.がいい!

PEラインの表記でよくわからない「MAX.」と「AVE.」があります。

ここでは詳しく説明しませんが、おすすめは断然「AVE.」の表記のPEラインです。

詳しくはこちらの記事で紹介しているので、気になった方はチェックしてくださいね!

関連記事

エギングやシーバス、ロックフィッシュなど様々な場面で活躍するPEライン。 釣猿 伸縮しないからルアーの操作に長けてるよね! 釣猿2号 PEラインの登場で釣りの幅が広がったね! そんなPEラインですが[…]

おすすめライトエギング用ライン7選!

それではライトエギング用のおすすめPEラインを7種類紹介していきます。

よほどのこだわりがなければ、この中から選べば間違いありません。

釣猿
僕のおすすめはシマノの「セフィア」シリーズかな!
釣猿2号
僕はダイワの「エメラルダス」が好きだな!

【ダイワ】エメラルダスデュラセンサー(×4ホワイト+Si2)

ダイワから発売されているエギング用PEラインです。

ダイワの強度表記はほとんどが「AVE.」なので信頼性があります。

今回紹介する中で、4本組のラインで一番おすすめできるPEラインです

初心者の方やどれを買ったらいいかわからない方はこの商品をおすすめします。

太さ(号) 長さ(m) カラー 組本数 強度表記
0.4 0.5 0.6 100-150 ホワイトカラー 4 AVE.

【ダイワ】エメラルダスデュラセンサー×8+Si2

こちらもダイワが販売しているエギング専用PEラインで、8本組みの使用のタイプです。

8本組なので、耐摩耗性に優れガイドのスレを軽減してくれます。

糸の長さが一目でわかるようにカラーマーキングがされているので、エギをどれほど飛ばしたのかが一目瞭然です。

こちらも強度表記は「AVE.」なので信頼性は折り紙付きです。

8本組のPEラインをお探しの方や、ラインブレイクは避けたい方におすすめです。

太さ(号) 長さ(m) カラー 組本数 強度表記
0.4 0.5 0.6 150 3カラー 8 AVE.

【シマノ】セフィア G5 PE

シマノから販売されいている5本組のPEラインです。

通常のPEラインは比重が水より軽いので水に浮きやくすエギが沈みずらいです。

しかしこのPEラインは高比重タイプなので小型のエギでもストレスなく沈みます

高比重のラインは無駄な糸フケも少なくなるので、エギの操作がしやすいメリットがあります。

太さ(号) 長さ(m) カラー 組本数 強度表記
0.5 0.6 150-200 5カラー 5 MAX.

【シマノ】セフィア 8+

シマノが販売しているエギング専用のPEラインです。

高分子量ポリエチレン素材を使用したPEラインは強度も高いです。

「ヒートシンクコーティング」と呼ばれる特殊シリコンコーティングが施されているので、耐熱性に優れラインの擦れに強い仕様となっています。

セフィアシリーズはロッドやリールでも展開されている大人気のシリーズです。

シマノでタックルを揃えたい方は、こちらのPEラインがおすすめです。

太さ(号) 長さ(m) カラー 組本数 強度表記
0.4 0.5 0.6 150-200 5カラー 8 MAX.

【デュエル】ハードコア X8 エギング

デュエルから販売されている、強くしなやかさが際立つ8本組のPEラインです。

カラーもオレンジと視認性が良い点もgood!

製品は「MAX.」表記ですが、デュエル公式HPには「AVE.」の表記もあるので、気になる方はそちらも確認するとより安心です。

太さ(号) 長さ(m) カラー 組本数 強度表記
0.6 150 ミルキーオレンジ 8 MAX.

【YGK】エックスブレイド オードラゴンX4

コスパの高いPEラインと言ったらYGK!

価格の割に結束強度・耐磨耗性・耐切創性に優れているので、リピートしているエギンガーも多いです。

カラーは単色のタイプと5カラーのタイプとあるので、お好みで選択してください!

太さ(号) 長さ(m) カラー 組本数 強度表記
0.4 0.6 150-200 グリーン/5カラー 4 MAX.

【サンライン】ソルティメイト ULT HS8

山田ヒロヒトが監修した最強のPEラインです。

滑らかな“ヌケ”を感じられるPEラインは、ストレスなくエギをキャストすることができます。

こだわり抜かれた仕上がりは納得する一品!

水切れや耐久性、キャストやフォールも思いのままに!

釣猿2号
良いものだけど少し高いw

中級者から上級者向けのラインです。

太さ(号) 長さ(m) カラー 組本数 強度表記
0.3 0.4 0.5 0.6 180 3カラー 8 MAX.

まとめ

いかがでしたか。

今回はライト エギングにおすすめのPEラインの選び方とおすすめ商品についてご紹介してきました。

夜に堤防エリアからイカを狙うライトエギングでは、ラインの視認性と感度の良さが非常に重要となってきます。

仮にイカが回遊してくればサイトフィッシングをすることも可能なので、釣果を得やすいチャンスになります。

そんな時にラインブレイクしてしまったら…と思うと、信頼性の高いラインを買う方が無難です。

ぜひ自分の釣りスタイルに合わせて、PEライン選びをしてくださいね!

ライトエギングにおすすめのロッドはこちら!

関連記事

アオリイカをメインターゲットとしている釣りとして人気のエギング。 釣猿 手軽にイカを狙えるから楽しいよね! 釣猿2号 春の大型サイズから秋の小型サイズまで幅広いイカが釣れるのも魅力の一つ! そんなエ[…]

エギングロッド リール
スポンサーリンク
【最強】ライトエギング用PEラインおすすめ7選!失敗しない選び方をご紹介!
最新情報をチェックしよう!
 data-lazy-src=

SQUID MONKEYS

エギンガーのためのアパレルブランドが登場!ファッションから釣りを楽しむための、ユニークなデザインのエギング専用アパレルブランド『SQUID MONKEYS』

CTR IMG